2009年08月16日

タイに行ってきます。

ご無沙汰しております。
体調はしっかり回復致しました。
放っておいたうちにランキングの順位が下がってちょっと凹んでますw


色んな人にブログ書いてもらうというのも、なかなか多様性があって面白いもんですね。
今度はまた、大企業に行く友人に頼んで書いてもらおうかなとも思ってます。
某総合商社内定で現在アメリカに留学しているので、帰ってきてからお願いしてみようかと。


留学とか、海外交流、ひいてはグローバルな視点でのビジネス展開など、私も非常に興味があります。
ITの世界においても、もはや国内のみで狭く留まっているべきではないように思えますし。
(まぁそこで壁になるのが、言語と文化や価値観なんでしょうね…特に日本に関しては。)


さてそれはそうと、私も明日よりタイへ行ってきます。
続きを読む
posted by ウエハラ at 04:47 | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月11日

今後の当ブログについて

えーっと…急性胃炎になってましたw
本格的に体調を崩すのは久々ですが、どうも疲れとストレスの蓄積によるものらしいです。
昨日は東京にいたのですが、帰りの夜行バスは思い出しても恐怖でした…。
色々と忙しくなることはあるものの、上手く自分で調整しないと駄目ですね。

就職活動生の皆さんも、体調管理は本当に気をつけてください。
食事バランスと生活リズムを崩さないように。
それでも精神的なストレスはどうしようもないですけどね…私は就活中に謎の湿疹が出たりしてました。

さて今まで私一人が書いてきたこのブログですが、ゲストブログとして、他の学生(就活仲間)の記事を掲載してみようかと思います。
様々な観点、価値観からの意見を発信してゆくこと、このブログ全体をよりよいものにしてゆくことかと思いますので。



何に関しても、一方向からの意見のみを参考にしないようにしてください。
勿論このブログに書いてあることに関しても、です。
他の視点からの意見を仰いだり、そこから更に自分の考察を加えるようにしてゆくこと。
そのようにして価値ある情報は出来上がってゆくものです。

それでは、ゆっくり療養します…。
posted by ウエハラ at 22:30 | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月23日

やってくる時を 待ち焦がれている。

追悼、アベフトシ。
元thee michelle gun elephant、ギター担当。

あの激しく獰猛で、しかしどこか綺麗なギターの音がもう聞こえないのか。
悲しすぎてやるせないですね。
天国まで聞きに行きたいよ。

久しぶりにライブ映像を見ましたが、なんかもうかっこよすぎてやるせない。
音楽を聴くだけで世の中って素晴らしいと思えますよ。
それって凄くないですかほんとに。

尊敬すべき人は沢山います。友人や先輩、経営者や学者、ミュージシャンのような人たち。

本当に色々だけど、けどたぶんその人らを尊敬する理由っていうのは、根本を見れば誰も一緒なのかもしれません。
決してブレない強い軸があって、それを何らかでぶつけている。
その対象は様々で、普段の大学生活かもしれないし、ビジネスや会社経営かもしれない。ベンチャー企業の社長にも心から尊敬できる人を多く知っている。

ミッシェルとか、こういう人らもたぶん一緒なんですよ。
等身大のその人すべてを音楽でぶつけてるんだろうなぁって。僕は音楽したことないから分かんないですけど。
上手く言語化できません。とにかくかっこいいしすげえなぁって思うし、心から憧れを尊敬を抱きます。

だから、今はひたすら彼らの音楽を聴いています。


Mステ『ミッドナイト・クラクション・ベイビー』


Last Live『世界の終わり』
posted by ウエハラ at 01:11 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。