今回はさくっと、就活に役立つツールをご紹介。
設備投資はがんがん攻めてゆきましょう。
続きを読む前にクリック!
第一弾は、イーモバイル。

最近電器屋とかでよく見かける、100円パソコンのあれです。
あそこまでやられると逆に胡散臭くて買う気をなくしますねw
しかし、就活中は予想外に大活躍でした。
特に、地方から東京に出て就活をする人には本当にオススメ。
だって、いちいち何かある度にネカフェ入る必要がなくなるんですよ・・・?
新宿のネカフェは散々お世話になりましたが、気が付くと割と手痛い出費になっていました・・・。
因みにこのE−MOBILE、新幹線内は電波悪いのがネックですが、まぁメールチェックとかES書いたりとかは問題ないです。
地元での就職活動でも、ちょっと出先でのメールチェックやES作成に本当に便利です。
そして地味に一番重要なのが、セミナーや面接の予約。
人気企業なんかは、一瞬で埋まってたりするんですよね・・・。(商社とか、本当に一瞬でした)
メールを携帯に転送するよう設定し、企業からのメールが届いた瞬間イーモバイルを起動すれば、間違いなく真っ先に予約できます。
なんか気持ち悪い業者の宣伝みたいになりましたが、本当に役に立ったのでw
月々の使用量(3000円〜上限7000円程度)はちょっと痛いかもしれませんが、そこは我慢。(一見100円と安いようで、しっかり元手を回収できるビジネスモデルになっています。)
不本意な差のつけられ方をしないよう、最低限の設備投資は欠かさないで下さい。

役に立ったらクリックお願いします!



そういえば、実験として記事にイーモバイルのアフィリエイト広告を貼ってみましたが、全然気にせず実際の店舗で買って見てくださいw
自分で手にとってみて購入するのが一番ですよ。