今回は、【ジョブウェブ】http://intern.jobweb.jp/
にて掲載されているベンチャー企業のサマーインターン情報についてです。
興味があればクリック!
【株式会社イトクロ】http://www.itokuro.jp/
個人的には最もオススメするインターン。その分、面接の倍率も結構高いです。
まさに急成長中のベンチャー企業で、リクルート・ライブドア出身の経営者や人事の方々から直接、学生の企画する事業案にフィードバックをして頂けます。
一日中オフィスでチームメンバーと協力しながら悩み抜いた日々が懐かしいですw
ビジネスを創るということ、チームワーク、働くという意味・・・
就活の初めにそれを体感できる意義は、大きいです。
ちなみに、優秀なビジネスプランは出資を頂き、実現することも可能です。
そしてホテルと交通費も用意されるので、地方の方にもオススメw
【株式会社オープンドア】http://www.opendoor.co.jp/
モバイルコンテンツ(ex.トラベルコちゃん)を運営するITベンチャー企業。
こちらのインターンも、新規事業立案グループワークが課題となります。
モバイルコンテンツについて学びたければ是非。代表とゴールドマンサックス出身外部経営者の方のフィードバックは魅力的。
【株式会社モバイルファクトリー】http://recruit.mobilefactory.jp/
モバイルサービスを中心とするITベンチャーです。
1週間のインターンということで、非常に濃い内容があるかと思われます。社長の経歴を見るとなかなか苦労人で、ちょっと話を聞いてみたくなる。
(ただし、人づてに面白い!と聞いただけで残念ながら私は詳しくは知りません・・・あしからず。)
【株式会社メタルソリューションプロバイダー】http://www.msp-recruit.info/
最後に、個人的に最も興味のある企業です。
世界を相手にする6人のベンチャー商社!だったはずが、10人に増えてました。昨年の採用上手くいったんですねw
商社ビジネスに興味のある方は、是非とも受けてみてください!
私は本選考を受けてみたかったのですが、残念ながら機会に恵まれませんでした(東京なので日時が難しいんですよね・・・これだから地方は)。
相当に本格的なビジネスを体験できるかもしれません。
HPの胡散臭さはご愛嬌ですw
とりあえず今回はこんなところで。
1dayセミナーですが、【株式会社ライブレボリューション】のLRアカデミーなんかもオススメです。
最後にこうしたベンチャー企業の採用情報媒体になっている【ジョブウェブ】について。
http://intern.jobweb.jp/
おそらく、ベンチャー企業を受けるのならば最も活用するでしょう。様々な企業を見つけることが出来ます。
代表は外資系コンサルティングファーム、アクセンチュア出身の佐藤孝治氏。
有名大手企業などの就活情報コンテンツもあるので、是非そちらも参考にしてみてください。(まぁ、上手いこと集客どころと稼ぎどころを分けてるもんです。)
今後もジョブウェブ上にインターン情報が追加されると思いますが、
また程よい時期に色々紹介してきます。
役に立ったらクリックお願いします!


にほんブログ村
