2009年08月03日

【告知×就職活動】内定者懇親会『UNITED』

なんだか告知ばっかりでごめんなさい。

今回は2010年卒内定者の方々に向けて、
学生団体「TRYF」が主催する内定者懇親会のお知らせです。

就活中、色んな人と出会えて、色んな刺激を貰えました。
おそらくその繋がりは今後途絶えず、むしろ太くなっていけるんじゃないだろうかと期待しています。それぞれ道は違えど。

そんな期待をこめて、皆さんと大阪でお会いできたらと思います。
私も勿論参加しますので、お時間のある方は是非とも飲みましょう。
二次会でも三次会でも、いくらでも付き合いますw

因みにやたら協賛企業が付いており、
一番いいもので、高級スーツの商品もあるらしいですw(10万くらいするらしいのでガッツリ狙っていきます。)

というわけで以下告知↓
続きを読む
posted by ウエハラ at 21:03 | Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【告知×就職活動】α就活特訓ゼミ@京都大学

私も去年お世話になったことのある、ALPHA LEADERSの就活特訓ゼミの告知です。
代表の入寿氏は、いかにも商社→GS(ゴールドマンサックス)というイカつさを醸し出す風貌の型ですが(笑)、非常に熱く、就職活動の本質を教えて頂けます。

関西の就職活動生の方はぜひ参加されてみては如何でしょうか。
様々な業界の方の話を伺えるというのは、なかなかの魅力です。

個人的には、こういう場に【面白い】ベンチャーの人も交えてみたらと思うんですけどねw 
あんまりそういうのって見ないです。

やっぱりベンチャーはベンチャーで大手とは違うんだ!ということを押し出していることが多いですが、私はどうも大手⇔ベンチャー的な二項対立構図はあまり好きではありません。
大手でも成長は出来ます。どんな成長や目的を持って望むかで手段たる就職先はそれぞれ異なりますし、大手だろうがベンチャーだろうが、それぞれの業界や企業ごとのメリット、デメリットはあるんだろうと思います。

と、話が長くなったので以下告知分です。
上のような内容は今度考えをまとめて書き出してみます。

以下告知文↓


続きを読む
posted by ウエハラ at 03:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。