2009年07月15日

【就職活動】就職偏差値とか、ブラック企業とか。

「ネットや他人の話よりも、まず自分の目と耳で情報を集めろ。」
就職活動ではよく言われること。

とは言われても、やっぱネットの情報って気になりますよね?
就職偏差値ランキング、みん就、2ch・・・。

まぁ就職偏差値とか私も見てました。わりと参考になるんですよね、あれ。
しかし、ベンチャーに関しては、まずああいったものは参考にすべきではありません。
ちょっと考えてみましょう。

続きを読む
posted by ウエハラ at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 就職活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月14日

【就職活動】大企業とかベンチャーとか、どうでもいいじゃん?

「大企業ってやっぱ〜だからなぁ」
「ベンチャーはやっぱ〜だぜ!」

ホントにそうなの?
そうは言わずと、もうちょっと考えてみません?

続きを読む
posted by ウエハラ at 01:28 | Comment(0) | TrackBack(0) | 就職活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月13日

就職活動を終えて。

暑いですねー、本当に京都の夏はやってられません。

この一年は良くも悪くも想定外の出来事の連続でしたが、
結果自分は最高の一年間が過ごせたと思っています。
成る程すべては自分にとっての「良いこと」に繋がるのだと。

非常に話すと長いので、この辺は今後ブログで小出ししていきますw


ただ一つ伝えておきたいのは、いわゆる「シュウカツ」というもののは、ある意味危険な場、もしくはシステムだと言えるということ。
あくまで一側面に過ぎないが、なんだかなぁ、と思わされることは多かった。

しかし逆に言うと、それを乗り越えることで、より本質に近づいた成長が出来るのだとも思います。
だからこそ、これから就職活動に臨む後輩たちに、本気で頑張ってもらいたい。心からそう願います。



ということで、残り大学生活の過ごし方について、軽くメモ代わりに。

【読書】・・・ビジネス書を中心に、まずは知識ベースで学ぶ。アウトプットも兼ね、読んだ本はブログで紹介していく。

【ビジネス】・・・「ビジネス」を学び、体感する。具体的には思考の訓練と、事業計画としての実践。徐々に始動中!

【学問】・・・卒論を書く。卒業したいからw (因みに社会学を学んでいます)

【就職活動支援】・・・かねてからしたかったこと。一年間かけて得たものを、後輩たちに伝えたい。

【旅】国内国外問わず、いろんな世界を見に行く。死なない程度に。

こんな感じで生きていきます。
posted by ウエハラ at 16:55 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。